×3【サイバーエージェントFX!管理人も愛用!】〜使いやすさ抜群!!〜

ムッチさんの今の順位をチェック⇒ にほんブログ村 為替日記

〜勝利への道〜投資表
  1回 2回 3回 4回 5回 6回 7回 8回 9回 10回
掛け金 1 2 4 8 16 32 64 128 256 512
利益 1 2 4 8 16 32 64 128 256 512
残金 2 4 8 16 32 64 128 256 512 1024万円

2010年09月15日

テクニカルに沿った動き

107前半を抜けると108.2まで一気に
上昇した。前コメントのとおりテクニカルに
沿った動き


理論の転換も虚しく建てね決済

波動論で言うとつぎは基本は買い

落ちたところで買う

すくなくとも108半ばをタッチするだろう


posted by ムッチ at 08:29| Comment(1) | 為替日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月14日

建値決済

上げ方がやばい。

ここは建値決済。
ポチッとお願いします↓


にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村
posted by ムッチ at 23:20| Comment(2) | 為替日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

理論の転換

前のコメントのとおり、万が一買ったときの転換ポイントにきた。

ここは理論の転換。

売った!!

107.245 2枚 
損きり 107.40






posted by ムッチ at 21:39| Comment(0) | 為替日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

チャンス到来!

キターチャンス到来。

今後のシナリオを考える。

はっきり言えることは直近でまだ落ちる。

少なくとも105半ばまでは落ちるだろう。

これをムッチ波動論にあてはめる。

次は買いの順番。

あとひと落ちしたところで買う。

106円半ばがターゲット。

そして、上げた時がポイント。

どこで仕切って売り転するか。

基本路線は薄利でいいから107前半で売り転。

だが、そこを超えてくるとテクニカル的に上にいく可能性がある。

肝心なのはそこの見極めだ。

ひとまず次は106半ばで買う。

機械的に買うっ!!

ポチッとお願いします↓


にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村
posted by ムッチ at 20:33| Comment(3) | 為替日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
タグクラウド
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。