×3【サイバーエージェントFX!管理人も愛用!】〜使いやすさ抜群!!〜

ムッチさんの今の順位をチェック⇒ にほんブログ村 為替日記

〜勝利への道〜投資表
  1回 2回 3回 4回 5回 6回 7回 8回 9回 10回
掛け金 1 2 4 8 16 32 64 128 256 512
利益 1 2 4 8 16 32 64 128 256 512
残金 2 4 8 16 32 64 128 256 512 1024万円

2010年10月15日

ドル円とカナダドル円

ドル円が81.20
カナダドル円が80.70

昨日は同値だったが、今日で50も差はついた。
前回のコメントのとおり、
今後はさらに適正値へと収斂していくだろう。

これまでの動きを見る限りでは一度ドル円で
ひと上げくるかもしれない。

かと言って今の状況でクロス円を買う気にはなれない。

安全牌はユーロドルかもしれない。
試し売りをする。

ユーロドル 売り 1.40781 4枚
50〜でリカク予定
損きりは25PIP程度の予定




posted by ムッチ at 20:02| Comment(6) | 為替日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月14日

落ち着け

ここは冷静に

前回の勝負は実質的に負け試合

ここはやけにならずに冷静に分析したい

まずは今後の見立てを分析する

ドル円だが、前のコメントのとおり、次の介入は過去の最安値
の79円後半を割り込んだあとだと見ている。前回失敗しているだけに
簡単にはできない。つまり、そこまではクロス円が連れ安する
可能性があるということだ。

また、もう一点注意したい点がカナダドル/円だ。
現時点でドル円とほぼ同じ値になっている。オージー円も
かなり近づいている。

これは物の価値という観点から見ると正常ではない。
つまり今後は適正値へと修正されていく。

こういった今の相場を踏まえてリスクを最小限にしながら
次の一手を決めたい。





posted by ムッチ at 20:01| Comment(2) | 為替日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月13日

建値決済

失笑

1円以上利益がでるも戻された

ただ、収穫はあった

ずっと観察していた

この観察こそ大きな収穫

利益がでているポジでのこの観察は大きな収穫だ

今回の失敗は必ず今後に繋がる

俺はまだ終わっちゃいないんだっ!






posted by ムッチ at 22:13| Comment(3) | 為替日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月12日

今だホールド!!

大勝負っ!!

大一番っ!!

まだ持つっ!!!

ひとまず建値で指したっ!!

あとは落ちるだけっ!!!

このままいけっ!!!
posted by ムッチ at 19:39| Comment(5) | 為替日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
タグクラウド