×3【サイバーエージェントFX!管理人も愛用!】〜使いやすさ抜群!!〜

ムッチさんの今の順位をチェック⇒ にほんブログ村 為替日記

〜勝利への道〜投資表
  1回 2回 3回 4回 5回 6回 7回 8回 9回 10回
掛け金 1 2 4 8 16 32 64 128 256 512
利益 1 2 4 8 16 32 64 128 256 512
残金 2 4 8 16 32 64 128 256 512 1024万円

2010年11月15日

オージー売り

81.80. 売り 2枚

損きりは82.10あたりを予定

posted by ムッチ at 21:21| Comment(0) | 為替日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月13日

読み違え

そのまま落ちた

一度、上げたのち落ちると考えていたが
上げきらずに落ちた。

オージーの83円を目処に売り転を考えていた。

読みが甘かったようだ。


現在、かなり落ちたのちの巻き返しがすごい。
ドル円もかなり戻してきた。

だが、この先の展開として、結論的に言うとクロス円は
まだまだ落ちるだろう。

目安はドル円。まえから言っているが、
80円を切り、過去の最安値を必ず更新するとみている。
なぜなら、それがヘッジファンドの習性だからだ。


また、無限に刷られるアメリカドル。
実質的な価値を考えるとまだまだ割高。
為替は必ずしも実質的な価値を反映しないが、すでに多くの
国が脱ドルの準備を進めている。

たとえば、石油の決済通貨やアメリカ国債への投資を別の
方向へ転換するなど、多くの国が方針を切り替えている。
今後、それらがさらに顕著に現れてくるだろう。

したがって、上記のとおり、理論的に考えてもドル円は上がる余地がない。
また、他の通貨もクロス円はつれ安する可能性が大だ。

ただ、資源国通貨は投機の対象になる可能性があるので注意が必要かも
しれない。

そういった大局的な考えを念頭におきつつ、今後の対策を考えていきたい。


旅行も終わり、リフレッシュしたので15万から本腰を入れて再スタートだ!!
これからはハイレバでいくっ!!

------------------------------


IMG_2102.jpg

この島ってなだろうか?
















posted by ムッチ at 00:25| Comment(2) | 為替日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月11日

EUR kai!

113.25 EUR kai!

114.5~8 rikaku lain
112.50 sonkiri

113.00 kaimasi yotei!


Update::::82.30. Aud kai

IMG_2067.jpg

posted by ムッチ at 07:49| Comment(1) | 為替日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月10日

dounaru!

aug no uri de seikai datta

risuku kannri no kanntenn kara aug uri ha yokatta
eur nara ookina sonsitu ni nattetatokoro

aug stop ha 82.55 de sasita!
otite hosiiga yaya age no ikioiga kituku nattekita

82.55 koete ikuto 83 tikai darou.

-------------------
dokodeshou! wakattara 100yen ageru!
IMG_2002.jpg

banngohan steak tabetara ueni ebi ga nottetayo!
wakewakannai!!

IMG_2032.jpg
posted by ムッチ at 20:14| Comment(1) | 為替日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
タグクラウド
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。