一度、上げたのち落ちると考えていたが
上げきらずに落ちた。
オージーの83円を目処に売り転を考えていた。
読みが甘かったようだ。
現在、かなり落ちたのちの巻き返しがすごい。
ドル円もかなり戻してきた。
だが、この先の展開として、結論的に言うとクロス円は
まだまだ落ちるだろう。
目安はドル円。まえから言っているが、
80円を切り、過去の最安値を必ず更新するとみている。
なぜなら、それがヘッジファンドの習性だからだ。
また、無限に刷られるアメリカドル。
実質的な価値を考えるとまだまだ割高。
為替は必ずしも実質的な価値を反映しないが、すでに多くの
国が脱ドルの準備を進めている。
たとえば、石油の決済通貨やアメリカ国債への投資を別の
方向へ転換するなど、多くの国が方針を切り替えている。
今後、それらがさらに顕著に現れてくるだろう。
したがって、上記のとおり、理論的に考えてもドル円は上がる余地がない。
また、他の通貨もクロス円はつれ安する可能性が大だ。
ただ、資源国通貨は投機の対象になる可能性があるので注意が必要かも
しれない。
そういった大局的な考えを念頭におきつつ、今後の対策を考えていきたい。
旅行も終わり、リフレッシュしたので15万から本腰を入れて再スタートだ!!
これからはハイレバでいくっ!!
------------------------------

この島ってなだろうか?